- 新着スレッド -
191: 900SSウインカーについて (1)  192: 乗り方・直し方? (7)  193: 油温計の配線について (2)  194: 900SS エンジンの吹けについて (4)  195: in関東開催 千葉です (2)  196: 暖気 (14)  197: メンテナンススタンド (3)  198: サブコンについて2 (1)  199: 現行車の新車 (6)  200: 電装系のトラブル (5)  201: タイヤの選択 (12)  202: オドメーターのサイン (5)  203: 通勤使用は? (70)  204: ダイナコイルについて (8)  205: 04モンスター サイドスタンド (10)  206: ビポストにするのに・・・ (25)  207: 感性一筋 (23)  208: 公共事業でなぜ使えない白ナンバ (6)  209: リアブレーキ (3)  210: バックステップ探してます! (1)  211: ホイールの流用 (3)  212: キャブレターのオーバーホール (2)  213: 熱間時のアイドリング回転数 (1)  214: DB2のリアディスク (5)  215: SS900のヘッドライトについて (5)  216: 伊旧車に乗りたいのですが (2)  217: バックトルクリミッター (3)  218: 900SSのリアバンクが始動時にカブル (16)  219: 空気圧 (3)  220: イタリア行ってきました (1)  221: 10年前のバイクか〜 (1)  222: サイクリング (7)  223: コケ防止 (1)  224: V35イモラ 販売中っ! (1)  225: なんか気分良いです (2)  226: 覗いたら (2)  227: ランドナー完成1 (10)  228: ゼッケン (1)  229: インジェクタを (1)  230: LeMans' Key (3)  231: 燃焼室形状とピストンヘッド (7)  232: MHRステムシャフト (1)  233: VeeTwo突撃取材 (8)  234: CVキャブチューン (4)  235: 暇人 (2)  236: ドカのクランク3態 (17)  237: ありがとうございます (2)  238: 教えてください (2)  239: やっぱGuzziね (4)  240: 日伊Hybrid (2) 
 

[全件表示]

[191:1] 900SSウインカーについて
[1] 名前:まさ :2005/10/01 (土) 22:25 No.391
皆さんこん○○は、皆さんのお知恵を拝借させてください。
私の’95式900SSなのですが一週間前よりウィンカーが点かなくなりました。
ウィンカーリレーの方でカチッとは音がするのですがそれっきりです。
配線、電圧等々調べましたが問題なしなのでリレーが故障したのだと判断しました。
以前のこちらの過去ログにもこの様な書き込みがあり参考させていただきましたが、
2極のリレーで代用したとありました。ただ、リレーの反応が悪いとも書いてありました。
出来れば反応の早い物で日本製でしかも格安で代替できる物をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
また、他の方法で代替したいう情報もあればありがたいです。
よろしくお願いします。


▲トップ /全部読む

[全件表示]

[192:7] 乗り方・直し方?
[1] 名前:名無しさん :2005/09/26 (月) 13:40 No.368
一般論としてですが、よく聞く話として「乗り方が悪い」というバイク屋
というのがありますが、常識的な扱い方をしていて、例えば国産車を数年
ノントラブルで乗ってきた人にしてみれば、直せない言い訳に聞こえる訳
で、この辺りがショップを見極めるひとつの基準となるような気がします。

メーカー毎の癖とかウィークポイントがあるのは事実でしょうが、現代に
於いて一般市販車が乗り手に特別なテクを求めるのはメーカーの怠慢のよ
うな気がします。Ducatiも2000年以降のものを見ているとモデルにも
よりますが、日常の扱いに関しては国産に近づいているように思います。

ドカの場合、クラッチ板やタイミングベルト、電装とか国産より寿命の短
い箇所、弱い箇所があるのは事実なようで、それは交換・修理できれば始
めから承知のことなので不満はないでしょうが、何度もの修理の結果が芳
しくなく、その挙句に乗り方をとやかく言われるのはショップへの信頼を
失う大きな要因のように思えます。

[2] 名前:名無しさん :2005/09/27 (火) 11:48 No.375
メーカーがどのようなバイクを作ろうが それで乗り手に危険が及ばぬ限り
それを選ぶ乗り手側の問題では。
ただウィークポイント、扱い方のコツなどを教えないショップは
問題ありだと思います。
クラッチはスタートでうまくつなげば20000キロは持つし、
ベルトも張り方に注意すれば15000〜20000は使えます。
売り手側と、メーカーや有力ショップにべったりで何か下さい・・的な
態度でいい事しか書かない雑誌がこんな状態を許しているのも一因では。
ろくに直せないのに「定期点検、バルタイが・・・」なんて言って。
「バルブスプリングの反発で戻していないからきちんとクリアランスが
とれていれば国産よりも狂いが少ない・・でもそれじゃ商売にならないでしょ?」
と某名メカのお言葉。
もちろん そんな直せない店にお金を払い、こんなものだと放ってこられた
先人達もA級戦犯です。
すいません 勝手に愚痴って。



[3] 名前:名無しさん :2005/09/27 (火) 11:51 No.376
2です。
名メカは直せますので。直せない店とは違う方ですので。
文章が荒くなりすぎてしまいました。すいません。

[4] 名前:MK :2005/09/27 (火) 12:58 No.377
こんにちは。
確かに一方的に乗り方が悪いと言われるのは、言い方にもよりますが
ちょっと気分が悪くなりますね。(相手に技術力があれば我慢できるかも?)
いろんな人がいますので、最終的には個人の判断でそのショップと
つきあうかどうか考えるしかないですね。
私の経験では、以前888をもっていましたが
こんなところが壊れるんだと思ったところが数カ所ありました。
国産では、ちょっと考えられなかったことは事実です。
但し、個人的には許容範囲で、それ以上に好きなところがあるから
現在は、F1を乗っています。
ショップもいろいろ変えましたが
確かにひどいショップもありました。
現在は、自分で情報を集め、出来る限り、自己責任で
修理等を行なっています。(壊すことも多々あり)
ショップに対しての不信感がいまだにあり、
かかりつけのショップはまだありません。
良いショップが見つかれば良いのですが・・・
今は、部品の調達も正規ディーラー等でないと
だめみたいですし・・・・

[5] 名前:名無しさん :2005/09/28 (水) 03:39 No.379
2 名前: 名無し様

この投稿ではユーザーとの接点である販売店に関して書くつもりだったのが、

>現代に於いて一般市販車が乗り手に特別なテクを求めるのはメーカーの怠
>慢のような気がします。

と、この箇所メーカーへの個人的な希望になっていますね。^^;
某名メカのお言葉にあるように、そこまで見通してさじ加減できる技術があ
ればまだいいのかも知れません。「こんなものだ」というのも、それより上
の状態の車両を知っているとその修理屋の腕が「こんなものだ」となってし
まいます。

4 名前: MK様

>現在は、自分で情報を集め、出来る限り、自己責任で
>修理等を行なっています。

よく言われるように、それがアマチュアメカ上達の道かも知れません。
日本一のショップでなくても構わないですから、頼りにできる店があると
いいですね。益々腕を磨いてこの掲示板でも心強い相談役になって頂けれ
ば幸いです。

「乗り方が悪い」と言う場合、具体的に何が悪いのか、現実問題として
それをどうすれば目下の問題が解決するのかを特定しない(できない)ケ
ースも多いのではないでしょうか、←(断定はしていませんよ)

[6] 名前:ヨコヤリ :2005/09/28 (水) 23:12 No.382
何が議論の的なのはよくわかりませんが・・。

1.バイクの「趣味性」を考えるべき。
ドカと国産スクーターを同じ土俵で評価するのか?

2.ショップの「経済性」を考えるべき。
貴方にとって貴方のバイクは100%でもショップにとっては1%未満。

3.ネットサイトの「いいかげん性」を考えるべき。
語るのは簡単です(私も含めて)。でも実際のバイク修理メンテって、掲示板へのカキコと違う世界だよね。

4.結論
授業料を払うべし。



[7] 名前:MK :2005/09/29 (木) 14:13 No.385
こんにちは。
5 名前: 名無し様。
販売店の対応については、いろいろとご意見がありそうですね。
どんな趣味でも自分が一生懸命働いたお金で
楽しむのですから・・・・
直せないのに直せるようにしている場合や
分からないで修理している場合は、
やはりそれを後で知ってしまうと
納得できないですね。
(わざとでなくてもされた側は詐欺にあった気分ですね)
「乗り方が悪い」と言われたときに
こちらから具体的な説明を求めても説明がされなかったのであれば
確かに怪しいですね。
ひとりでもそのように感じる人が
いなくなれば良いのですが・・・





▲トップ /全部読む

[全件表示]

[193:2] 油温計の配線について
[1] 名前:名無しさん :2005/09/28 (水) 20:56 No.380
はじめまして VEGLIA製アナログ油温計の配線について
お尋ねいたします
ヨシムラデジタルマルチメーター用の温度センサーは
この油温計には使用できないのでしょうか
アナログとデジタルということで抵抗とか信号とか違いが
ありますか?
机上でいろいろと配線をやってみましたがうまくいきません
ご存知の方いらっしゃいましたら 教えていただけませんでしょうか
よろしくお願いいたします

[2] 名前:Mashimo :2005/09/28 (水) 21:49 No.381
熱伝対の種類がまったく違うのでは?



▲トップ /全部読む

[全件表示]

[194:4] 900SS エンジンの吹けについて
[1] 名前:TT :2005/09/25 (日) 14:40 No.363
"初めまして。
先週中古の'96 900SS(走行12000km)を購入しました。
早速500km程乗ってみたんですが、一つ気になる点があります。
走っていて、3000回転まではスムーズなんですが、そこから先がフン詰まっているというか
苦しい回り方をしてるような感じでなかなか回転が上がっていきません。
高速道路で低いギヤで引っ張ってもみましたが、5500回転位がいいとこでした。
タコを見ると9000付近がレッドになってますが、とてもそこまでは回る気がしません。
吸排気ともにノーマルだとこんな感じでしょうか?それともどこか不調なんでしょうか?

現在の仕様はキャブ(納車時OH),マフラー共にノーマル、エアクリとプラグは新品です。
1発で始動し、アイドリングも安定していて、走行中パンパンいう事もありません。
何かヒントになるような事があればご教授下さい。"

[2] 名前:名無しさん :2005/09/25 (日) 21:28 No.364
保障期間内だろうから自分でいじらず販売店に突き返す
それで代金返してもらうか、最優先で治してもらう

[3] 名前:名無しさん? :2005/09/25 (日) 21:30 No.365
私の経験からだとメインジェットがはずれてます。
よくある笑い話ですね。

[4] 名前:TT :2005/09/26 (月) 18:04 No.369
レスありがとうございます。
とりあえず購入した店に持っていってみます。


▲トップ /全部読む

[全件表示]

[195:2] in関東開催 千葉です
[1] 名前:はさだ@900SL :2005/09/21 (水) 21:36 No.352
9月25日にin関東を千葉で開催します。なかなか面白いコースですので、是非参加
ください。
参加希望の方はBBSトップの参加フォームに必要事項を入力し、送信してください。
追って私の方から、案内をメールにてお送りします。


 ■開催予定日:9月25日(日)
 ■場所:千葉 房総
 ■待ち合わせ場所:君津IC 出口
  フェリーで金谷港から来る方は上総亀山駅付近か亀山ダムでお願いします。
 ■待ち合わせ時間:9:00AM
  上総亀山か亀山ダムに待ち合わせの場合は9:30〜9:45くらい

 ■待ち合わせ場所の位置
 http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139.56.38.3N35.18.47.7&ZM=7&CI=R

 ■ルート
 http://bokura.hp.infoseek.co.jp/chiba02.gif

 ■天候について
 前日の22時の天気予報にて降水確率40%以上の場合は開催を中止します。
 BBSにて案内しますので、寝る前か出発前にご確認ください。




[2] 名前:はさだ@900SL :2005/09/24 (土) 22:38 No.362
25日(日)開催予定のin関東は悪天候のため中止とさせていただきます。
来月も開催いたします。この掲示板で再度案内させていただきますのでよろしくお願いいたします。


▲トップ /全部読む

[全件表示]

[196:14] 暖気
[1] 名前:750ss :2005/09/17 (土) 19:25 No.333
何の為に暖気するの?暖気しないとなぜエンジンが停止してしまう?友達のバイクは暖気しなくても問題ないけど
暖気する事により何処がどの様になるのか教えてください。

[6] 名前:750ss :2005/09/18 (日) 08:29 No.338
私は前にキャブをOHした時キャブの中にある小さい穴が詰まっていました
何しても穴がとうらず仕方なくそのまま取り付けました。
ただ暖気すれば何の問題もなく走れます。初心者の為詰まっていた穴が
何の穴かはいまだに解りませんがその為に暖気しないと調子が悪いのか
あとは暖気する事により暖かい空気がエアークリーナーに入るか冷たいエアー
が入るかの違いか皆さんのキャブはどうですか?


[7] 名前:名無しさん :2005/09/19 (月) 16:06 No.341
暖気をしないと調子が悪い小さい穴って おそらくスロージェットじゃないかな?
細い針金通せば取れますよ。 エアーが一番いいけど。


[8] 名前:よしざわ :2005/09/19 (月) 18:40 No.342
 以下、いささか意地悪な書き方になるのは申し訳ない。というのも、率直に言って、ちょっと理解しがたいから・・・本人の"自覚"と"理解"と"行動"のアンバランスさが・・・。

 自ら初心者と自覚し、キャブの構造はおろか、暖気の必要性に関して全く見当がつかないレベルの人が、何を思ったのか、キャブのOHをする!!(どういう作業をもってOHというのだろうか?)そして、何の穴だか分からない穴が詰まっていると判断する(どの辺にあった穴だろうか?つまっていると判断した理由は?)・・・さらには、そのつまりをそのままにしておく・・・

 キャブで、どこにせよ必要な穴が詰まっていたら、暖気すれば調子が良い、そうでないと悪い、というレベルの問題ではないのでは!?(仮にスロージェットが詰まったとしたら、チョーク(スターターバルブ)を引けば、エンジンはかかるにせよ、アイドリングでストールするでしょう。おそらく。)


[9] 名前:よしざわ :2005/09/19 (月) 18:40 No.343
 「暖気する事により暖かい空気がエアークリーナーに入るか冷たいエアー
が入るかの違い」・・・??この辺の判断も、暖機の必要性に関しては、ピントが外れた判断といわざるを得ない。(セッティングがシビアな状況下では、空気中の酸素濃度(空気温度が高くなると酸素濃度は低くなる)の増減で体感される影響が起きる、ということはありますが、また別の話でしょう。)

 エンジンには調子よく動く温度域というものがあり(エンジン内の温度が高すぎても、低すぎても調子が良くない。これはオイルの粘性や、金属、ゴムなどの熱膨張の度合い、エンジンを構成する部品の構造、工作精度などに関連する。)、なるべく調子のよい温度域までエンジンを暖める(ウオーミングアップする)、というのが、暖機の主たる目的でしょう。


[10] 名前:750ss :2005/09/20 (火) 14:03 No.345
皆さん有難う御座います。スロージェットと言うものなのか
よしざわさんの言うとうりだと思いますただ私は何でもバイクやに持ち込むのが
嫌いで一度は自分でトライしてみないとやなタイプでしかし雑誌とで勉強は嫌い
どうにも為らなくなったらバイク屋に頼むばらばらになった部品を持ってこないで
バラス前に持って来いとバイクやに言われます。私は実線は単車は大きなプラモデル


[11] 名前:名無しさん? :2005/09/20 (火) 20:10 No.346
外人さん?

[12] 名前:名無しくん :2005/09/20 (火) 22:53 No.348
やっぱり寒気がする・・。

[13] 名前:名無しさん :2005/09/22 (木) 19:51 No.355
まぁ いいんじゃないですか? 楽しみ方は人それぞれだし。
それで壊したとしても自分の責任ですから。
俺も自分でバラシますが、最低限バラス前にできる限りの情報を集めてから
ばらしてます。 なるべく壊さない為にも。


[14] 名前:名無しさん :2005/09/23 (金) 03:17 No.357
楽しみ方は人それぞれ。僕も自分でバラシます、メモと写真撮りながら
ですけど。怖いけど楽しいですよ。


▲トップ /全部読む /最新10

[全件表示]

[197:3] メンテナンススタンド
[1] 名前:996です :2005/09/21 (水) 00:09 No.349
よくこの掲示板を拝見させていただいてます。よろしくお願いします。
996のリヤ用、片持ちのメンテナンススタンドなのですが、リヤアクスルに入る部分の
形状と寸法をご存知でしたら教えてください。

というのは、今持っているスタンドの軸径が太かったので、安易にφ20に削って
使用してみたら、愛車を右側に倒してしまいました(涙)。
いろいろ調べてみましたがわかりません。近くにドカ屋さんも無く、
採寸ができず、いきずまって困っています・・・。
すみませんがよろしくお願いします。


[2] 名前:名無しさん :2005/09/22 (木) 10:14 No.353
いっそのこと、メンテスタンドを購入されたらいかがでしょう。
1万ちょっとぐらいからありますから。
ネットオークションなら、もっと安く手に入れられますし。
〈参考〉
http://www.j-trip3.com/katamochi.htm
http://www.webike.net/sd/223990/40004068/
など。

※J-TRIPでは、シャフトだけでも購入できます。

[3] 名前:996です :2005/09/22 (木) 20:59 No.356
情報ありがとうございます。

シャフトだけ購入できる物があるとは知りませんでした。
これは魅力的です。軸受けのベアリングを変更するか、カラーで
組み付けができそうですね・・。しかし、バイクまで含めた全体の
重量のバランスを考えると、やはり専用の物を購入するのが一番
安心ですよね。う〜ん、迷ってしまいます。
今持っているスタンドが別の車両で使えれば良いのですが、
ちょっともったいない気がしてしまいます。
何か良い手があればいいのですけど・・。




▲トップ /全部読む

[全件表示]

[198:1] サブコンについて2
[1] 名前:トトロ :2005/09/22 (木) 12:45 No.354
よしざわさま、4さま

以前、サブコンについていろいろとお聞きしたトトロです。
いろいろと教えて頂き、本当に有難うございました。

ついにパワコマを購入しました!  \(^^)/
以前のとは全く異なり、とても良いです。
具体的には、こちらがイメージしている通りに調整できる!
とても満足しています。

当たり前のことですが、各回転数における各スロットル開度の設定が必要なため
セットアップするのにとても時間が掛かるのが難点ですかねぇ〜。
おおまかなセットアップは終わりましたが、もしかするとここから先は、永久に調整しつづけるかも。。。
まぁ、その辺が楽しみのひとつでもあります。
気長にやって行きます。

とり急ぎ、お礼まで。。。


▲トップ /全部読む

[全件表示]

[199:6] 現行車の新車
[1] 名前:ビギナーズラック :2005/09/16 (金) 23:12 No.329
今、DUCATIの購入を考えています。
個人的にトラブル等に対応出来ないので、コンディションの異なる中古車・旧車では無く、現行車の新車を正規ディーラーで購入しようと考えています。
予習として、こちらの掲示板等を色々見さしてもらってますが、トラブル例などを見ると少し心配です。
まったく国産車のようにメンテナスフリーで使えると思っていませんが(定期的に購入店でのメンテナンスはするつもりですが)、例えば渋滞路や雨天走行、真夏の走行でのオーバーヒート等々の使い勝手はどうなのでしょうか?
少なくとも現行車の新車であれば、(もちろん初期不良は別として)そういうトラブルは無いのでしょうか?
セカンドバイクや車との併用では無いので(これ一台の所有になるので)、その辺が心配です。
また専門雑誌等で、数万キロに一度オーバーホールが必要等と書いて有るのを見たのですが、購入後も高額の維持費が掛かるものなのでしょうか?
ちなみに今購入候補になっているのは、モンスターS4Rと749系(ラインナップに追加されればノーマルのBipostが希望)です。


[2] 名前:名無しさん :2005/09/17 (土) 09:04 No.330
トラブルも無く、維持費もかからないバイクが手に入れば
それに越したことは無いけど
そんなの忘れるぐらい
「ド カ は お も し ろ い」

と言うわけでトラブルシューティングとお金は
そのときになってから対処しましょう。

けど、自分が売る立場なら売りたくない。

[3] 名前:名無しさん :2005/09/17 (土) 17:39 No.331
自分が本当にDUCATIに乗りたいなら維持費や渋滞路や雨天走行、真夏の走行でのオーバーヒート等々
の使い勝手など考えないけど。
維持費など考えてるようならDUCATIを含めてた外車より国産にしな。


[4] 名前:名無しさん? :2005/09/17 (土) 19:01 No.332
2年で2万キロ程度ならノーメンテでOKだと思いますが、
やろうと思えばタペットやらベルトやらのメンテ費用がかかります。
DUCATIだからという事であえば国産と違うのはその程度かと。

[5] 名前:名無しさん :2005/09/18 (日) 10:47 No.339
>4
>DUCATIだからという事であえば国産と違うのはその程度かと。

確かにバイクの構造について国産との違いを調べてみれば、メンテナンスの差も
わかりそうです。
どうですかね、1>さんの狙っているものであれば簡単なところで、
1.デスモ
2.タイベル
3.クラッチ
(思考時間3秒)
それから、自分の好みに合わせて改造していくのも楽しみかも知れませんが、DUCATIは
良くできているので、まずは本来の性能を維持する事が重要だと思います。
僕が購入前にやったことは、中古車と新車の乗り比べです。僕は916と996でやって試して
みたんですが、いろいろわかった(気がして)結構面白かったですよ。
同じ型でやれば、なお顕著に現れそうです。



[6] 名前:名無しさん :2005/09/18 (日) 12:23 No.340
過去スレ読んだ上でまだコメントを待っているよりは
ディーラー主催のツーリングに申し込んだらどうだろうか?
(お目当ての車体を所有している人が参加していれば尚良い)

そのときオーナーにメンテ頻度や維持費をたずねたら?


▲トップ /全部読む

[全件表示]

[200:5] 電装系のトラブル
[1] 名前:TP :2005/09/15 (木) 09:03 No.324
初めて書き込みさせていただきます。
電装関係のトラブルで質問させて下さい。

95年式のdb3(マントラ)に乗っております。
走行距離は約15000kmです。夏のツーリング中エンジンが止まり、購入した赤男爵にて
見てもらったところバッテリー(2個)、レギュレータ、前後に1個ずつあるイグニッションの
リレーみたいなもの(?)がパンクしており要交換と診断されました。

<診断内容>
バッテリーが弱っていた為、レギュレータが がんばり過ぎてパンク。
バッテリーとレギュレータを交換してもエンジンがかからなかったので、店にあったDucatiの
電装パーツを付け替えながら確認したところ、前後に1個ずつあるイグニッションのリレー(?)
もパンクしていた。
このイグニッションのリレー(?)を交換したところエンジンがかかるようになった。

<質問>
この前後1個ずつあるイグニッションのリレーみたいなものは、1個で5万円弱するそうです。
具体的に何の部品かわかりますでしょうか?
また、もっと安価で代替できる国産品などご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
※修理を対応して下さっている方とは、以前からの知り合いでとてもお世話になっています。
 しかし、本人も認めているのですが、電気に弱く、メカ技術者によくありがちな電装トラブルは
 ASSY交換に走る傾向もある模様です。

<エンジンが止まった時の状況>
峠道をツーリングペースで走行中、タコメータの裏から「キーン」という音が鳴り始め、
どこかスペースを見つけて確認しようと思っていたら、エンジンが止まりました。

<当時のバイクの状況>
定期的なメンテ(ディーラーの12ヶ月点検レベル)は、自分で行ったり、店に頼んだりして
行っていました。バッテリーが弱っていることは知っていたのですが、ツーリング後にでも
交換しようとムチを打って使ってしまいました。
関係あるかわかりませんが、タコメータの針が動いたり、動かなくなったりという状態が
ツーリング前から出ていました。

上記の状況からアドバイスや経験談などございましたら宜しくお願いします。
もとは 自分のメンテ不足が原因ですので、今後は更に注意していくつもりです。

[2] 名前:よしざわ :2005/09/15 (木) 14:45 No.325
> イグニッションのリレーみたいなもの

 リレー、という表現は決して外れてはいないですね・・・イグナイターという、キャブ・ドカ唯一の電子部品、耳にしたことがあるかもしれません、フルトラ(フル・トランジスタ・バッテリー点火)のトランジスタの部分です。

 具体的には、フライホイール近傍のピックアップからクランク位置の信号を受け、それに基づきイグニション・コイルに点火するように命令を送っています。(ついでに点火時期をエンジン回転にあわせて変更(進角)したりもしています。)


[3] 名前:よしざわ :2005/09/15 (木) 14:45 No.326
> もっと安価で代替できる国産品などご

750F1にVT250Fのイグナイターを流用する、という話はありますんで、(ドカと同様、)ピックアップからの信号のみで点火を制御している国産2気筒用なんかは試してみると面白いかもしれません。(ちなみにドカ純正イグナイターは日本製・・・国産電機製です。)

 社外の汎用・点火システムを使用しても、純正部品を買うよりも安く上がることでしょう。”ウオタニ”でネット検索してみてください。


[4] 名前:よしざわ :2005/09/15 (木) 14:46 No.327
>関係あるかわかりませんが、タコメータの針が動いたり、動かなくなったりという状態がツーリング前から出ていました。

 電気式のタコは、イグナイター前あるいは後で信号を拾っているので、上の症状は今回のトラブルと大いに関係はありそうですね。

以上、ご参考まで

[5] 名前:TP :2005/09/15 (木) 23:35 No.328
よしざわさん、
早速のご回答ありがとうございました。
イグナイターのことだったのですね。とても勉強になりました。
そう考えてみると、タコメータの異常はまさに黄色信号だっと
いうこと痛感しました。
イグナイターに関しましては、国産2気筒用とドカ純正の中古品を
まずはあたってみます。

これから”ウオタニ”のネット検索もしてみます。

もし、ばっちり流用できるイグナイターを発見した際はご報告
させていただきます。

ありがとうございました。


▲トップ /全部読む

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]

- Joyful Note -
Edit:KAZ