掲示板へ戻る /全部 /1- /最新10 /▼ラスト

SS900のピストン

[1] 名前:ドカ初心者 :2006/01/22 (日) 12:17 No.584
はじめまして、91年式の900SSに乗っているものです。
走行25000キロでエンジンは調子がよいのですが、
オイルの消費量が激しいので一度腰上OHをしようかと思っております。
そこで質問なのですが、91年の900SSに2000年式SS900のピストンは
流用可能でしょうか?
現在SS900と900SSのピストンが手元にあり、
比べて見ると大して変わっていない様なのですが、バルブリセスが多少違う様な感じがします。
重量は50gくらい違いました。
どなたか良きアドバイスを頂けたら幸いです。

[2] 名前:よしざわ :2006/01/23 (月) 13:57 No.585
 一般的なアプローチとして・・・

 まず最低限、ピストンピン径が同じか?ピストンピン中心からピストン上面までのハイトが同じか?のチェックは必要でしょう。

 バルブ・リセスに関しては、より深く彫れていれば問題ないでしょう。(圧縮比はわずかに下がります。)逆であれば・・・一回、仮組みした後、クランクを手で出まわして、クリアランスを調べ、必要な対応をします。(リセス部に粘土を貼り付け、そのつぶれ様を測定する。何mmクリアランスがあれば十分か・・・というのは難しいところです。オリジナルのピストンを同じクリアランスを確保しておいてください、とここでは言っておきます。)

 50gの差は重い方のか、軽い方なのか?重いのであれば、50g分どこかを削りたいところですが、アルミの50gって、結構な量になりますんで・・・無理せず前後ピストンの重量合わせ程度でお茶を濁しておけば十分でしょう。(ピストンは熱膨張時のことを考えて肉厚を設計してあるので、要らんように見える肉だからといってむやみやたらに削ると熱膨張時にクリアランスが偏る可能性があります。)

 ご参考まで

[3] 名前:ドカ初心者 :2006/01/23 (月) 19:04 No.586
よしざわ様
ありがとうございます。
説明が足りませんでした。
ピストンピン径は同じ、ハイトも同じ、リセスはEX側がss900の方が、少し浅いです。
重さもss900の方が軽いです。
新型と旧型でヘッドのバルブ挟み角やリフト量が変わっているのでしょうか?

[4] 名前:よしざわ :2006/01/27 (金) 13:01 No.600
 なんだか主題がぼやけている印象ですね。あなたは腰上OHをしたいのか、それとも2つのピストンの考察(最終的な目的は、流用チューニング?)をしたいのか?

 前者ならば、他車用のピストンを使おうなんて余計なことを考えず、今まで使ってきたピストンに、新品のピストンリングを組み込むことをお薦めいたします。(ましてやSS900のピストンが中古であったなら、なんのためのOHなんだか・・・)

[5] 名前:ドカ初心者 :2006/01/27 (金) 18:59 No.601
よしざわ様。

どうも誤解されているようですが・・・
私の主題は最初から一貫しており、腰上OHの際にss900のピストンが流用可能か?
ということで、流用可能の際には当然ss900ピストンのリング類は交換します。

こちらではどなたか私と同じような事をした方がいればアドバイスなり
いただけると思ったのですが、やはり自分でトライ&エラーを繰り返して
行くしかないのですね。

いろいろありがとうございました。


[6] 名前:よしざわ :2006/01/27 (金) 19:25 No.602
??ポン付けできるかどうかを教えてもらえないと、この言い様ですか。(私があなたの書き様を誤解していたら、誤ります。)

 あなたこそ私の言ってることが理解できていないのでは?リセスに関しては、浅いのであれば、自分で粘土でも使って調べてみたら、と書いているのですが・・・・?

 そもそも、2つのピストンの実物を目の前にして、ポン付けできるか否かわからないなんてレベルの人が「自分でトライ&エラーを繰り返」すことのできるスキルがあるのか疑問ですね。率直に言って。

[7] 名前:よしざわ :2006/01/27 (金) 19:30 No.603
リセスクリアランスはこうやって調べます。(他人の作業ではありません)
http://www.italian.sakura.ne.jp/etc/606a2/606a2_04.jpg

[8] 名前:ドカ初心者 :2006/01/27 (金) 22:13 No.605
あはははは、
私のようなスキルの人こそエラーをするのですよ。
よしざわ様以外に私と同じような事を考えた、又は実行した方がいれば今後の助けになるかなと思ったのですが、
ここは敷居が高いですね。

[9] 名前:名無しさん :2006/01/27 (金) 22:33 No.606
ここにもいたか。
まずは物を尋ねる側の口の聞き方がなっていないね。
結果や答え、自分が聞いていることにだけ答えてくれりゃいいんだよ
みたいな口の利きかたではねぇ。
管理人様 お疲れ様です。
下げましょ。

[10] 名前:ドカ初心者 :2006/01/28 (土) 01:41 No.607
結局の所イタリアンって言ってるけどやってる事は島国根性丸出しの典型的日本人だな。
内輪で仲良く一見サンお断りって感じ。

[11] 名前:名無しさん :2006/01/28 (土) 02:39 No.608
じゃ 自分で頑張ってください。
ご健闘をお祈りします。

[12] 名前:よしざわ :2006/01/28 (土) 02:40 No.609
 内輪で仲良く一見サンお断り??よく言うよなあ。当方、「一見」のあなたのピストンに関するどーでもいい思い付きにここまで付き合っておりますが。(ちなみに私は9の人を、少なくともここでは誰だか知らないよ。実際には知り合いかも知れないけれど。)

 ここは「敷居が高い」のでも「一見サンお断り」でもないよ。むしろ、あなたが「無知すぎる」のと「人とまともに接することができない」というべきじゃないかな。いやごめん、言い過ぎた。まあ、誰でも最初というものがある。(当然、私にも)今後のあなたの成長に期待します。がんばってください。私も一層、がんばりますので。


#PS
 ss900のピストンを900ssに入れる必然性はまったくないよね。でも「趣味」としては、その取り組みはアリだよね。まあ、違いはキャブとINJくらいで、ほぼ同じエンジンだ。簡単に入ると思うよ。うまくいったら、結果を教えてほしい。


[13] 名前:名無しさん(2) :2006/01/28 (土) 14:02 No.611
皆が(少なくとも私は以下の様に思うが)、900SSにSS900のピストンを入れる「理由」が分からないというのはたぶん以下のとおりだと思う。

オイル消費量が激しいとのことが理由で、ピストンを交換したいというのは
リングもしくはシリンダーあるいは両方が消耗しているからと推理。

DUCATIのシリンダーは結構硬いので相当距離乗るかトラブルケース以外では削れないことが多い。
だから、通常シリンダーが生きている場合はリングだけ交換するとなんとかなるケースが多い。

だけど、ピストンごと交換したいと言うのは「50g軽い」ってところにこだわっているのではと思うんだがどうでしょうか?
それもと、もとのピストンにダメージでも有りますか?


で、以下回答らしきもの

まず、ピストン流用の問題点ですがピストンのサイズあってますか?
900だからボアが同じなのは分かってますが、製造の公差によってピストンとシリンダーには
サイズの刻印が有ります。
シリンダーは、シリンダ上面あたりの削り肌に、ピストンはピストントップに刻印されています。
ピストンの刻印は注意が必要で、排気を示す「S」吸気側を示す「A」の刻印と見分けなければなりません。
(吸気のAをサイズのAと勘違いしやすい)
これが合っていない場合は、流用もへったくれも無く使えないです。シリンダーとのクリアランスが合いませんので。
刻印がよく分からない場合は、シリンダボアゲージで測ってクリアランスを管理するべきでしょう。

基本的にDUCATIは、ストロークの調整をピン上ハイトでつじつま合わせていますから、
900以上のエンジンと水冷系/800以下のエンジン だけ区別すれば意外と寸法関係は同じものです。
(今回のケースはボアxストロークも変わらないので、考慮の必要ないですが)

リセスの大きさの違いは、バルブタイミングの違いからですかね?少なくともバルブ径はかわっていません。
気にしているバルブの挟み角もかわっていません。リフトは、ほんの少し増えています。(どっちも0..04mmぐらい)
ピストンの重量ですが、クランクの形状が同じ900エンジンでも年々変化しているのでそれに合わせた
重量になっていると思います。純正の組み合わせだって、キチンと重量バラ

[14] 名前:名無しさん(2) :2006/01/28 (土) 14:03 No.612
結論を簡単にまとめると...
多分使える。但し、シリンダーとのサイズが合っていること。
エンジンをかける前に、ピストンが当たらないかどうかよく見極めること。
重量バランスの観点から振動が出るかもしれないがそれはリスクとして覚悟すること


以下、老婆心...

シリンダーの状態はどうでしょうか?オイル消費過多の原因がシリンダーの磨耗だとしたら
解決しないと思います。(そんなこと分かっているといわれそうですが...)
SS900のピストンリングは確か日本製で、オイルリング等も改善されていますのでこちらを使用したい気持ちも
分からないことはないです。オイルリングも普通っぽいヤツだし。
(900SS時代の焼結オイルリングを、組み立て時に折る人は多い、本当に多い)
一応、リングの合口だけは見ておいたほうがよいでしょう。

だけど、900SSのオイル消費量が過多なんだとしたら真っ先に思いつくのがステムシールですよね。
バルブのステムシールが91年とかだと白いヤツが付いていてエンジンオイルで膨潤して膨らんでいることが多いです。
いまどきの、黒と緑のヤツに交換したほうがよいです。
バルブガイドのガタとか、バルブシートのアタリとか気になりますが、なにか作業予定ですか?

私のネタはこの程度です、実践したわけじゃ有りませんのであしからず。
別にお礼を言って欲しいと思いませんが、結果がどうだったかぐらい教えてもらえると楽しいです。
先日のホイールベアリングだって結局どれが正解だったのかわかんないしねぇ。

<まだつづく>

[15] 名前:名無しさん(2) :2006/01/28 (土) 14:03 No.613
<以下おまけ>
おまけ
・このような問題に関して最近よく思うこと。
分かる人は、分からない人がどうわから無いのかを考えて説明する必要があると思うのだが
(わからないひとに何故分からないのかと問うても意味がない)
必ずしも、こちらが思うように相手が思っていない場合もあるわけで、
分かっているほうが分からないほうに合わせる親切において、分かっているほうが分かっていない人に
合わせ切れなかったことを、分かっていない人に指摘されることほど悲しいことはないと思う。
でもそれがほとんどおきている事象だったりするんだけどね。
・あと、「画面上の言葉」がもたらす、時として暴力的な(悪意が無い場合が多いが)振る舞いがおこす問題は
それこそパソコン通信時代から合った話。ルールとか作るとつまらなくなるしネチケットとか言いたくないので
うまくやっていきませんか?って感じです。胸に手を当てて考えると、人のこと言えた義理じゃないですが。
実際あっても嫌な人ってのはほとんどいませんからね。


[16] 名前:名無しさん(2) :2006/01/28 (土) 14:09 No.614
<以下おまけ>
おまけ
・このような問題に関して最近よく思うこと。
分かる人は、分からない人がどうわから無いのかを考えて説明する必要があると思うのだが
(わからないひとに何故分からないのかと問うても意味がない)
必ずしも、こちらが思うように相手が思っていない場合もあるわけで、
分かっているほうが分からないほうに合わせる親切において、分かっているほうが分かっていない人に
合わせ切れなかったことを、分かっていない人に指摘されることほど悲しいことはないと思う。
でもそれがほとんどおきている事象だったりするんだけどね。
・あと、「画面上の言葉」がもたらす、時として暴力的な(悪意が無い場合が多いが)振る舞いがおこす問題は
それこそパソコン通信時代から合った話。ルールとか作るとつまらなくなるしネチケットとか言いたくないので
うまくやっていきませんか?って感じです。胸に手を当てて考えると、人のこと言えた義理じゃないですが。
実際あっても嫌な人ってのはほとんどいませんからね。


[17] 名前:よしざわ :2006/01/28 (土) 15:25 No.616
 わ、詳細なフォローありがとうございます。

 でもでもでもね、でもでもでもね。シリンダーバレルとピストンの交差をあわせるなんて、ドカに限った話じゃあないじゃないですか。そういうところから説明しなくてはならないとなると、ちょっとの話も膨大な量の回答が必要になってしまう・・・

 何回かの会話のやり取りで相手の出方(経験や知識量)を見極めて話す、というのも悪くないやり方ではないかと思うのですが。

 私が今回、ポン付けできる、という回答をぼやかしたのは、実際、自分がやって確かめたことではないからはっきりしたことはいえなかったこともありますが、自分で考える余地を残しておいて、それを乗り越えられる人だけが先に進めばよい、と思いもあるからです。(自己責任という意味においても)


[18] 名前:よしざわ :2006/01/28 (土) 15:27 No.617
 昨今の情報の氾濫で、みんな耳年増、頭デッカチ。実際手を動かすと大変なことでも、ゲーム感覚で出来てしまうと勘違い、何が自分のレベルの領域か分かってない人が多いんじゃない?(AVビデオブームのおかげで童貞が初体験で顔射をキメてしまう、という感じィ?違うか。下品でゴメン。あ、ドラゴン桜を観て、俺も東大に受かる、と思い込む、というのはどうだろう?)

 今回の人ばかり引き合いに出して申し訳ないけど、自分で腰上を開けて、閉じることのできる人は、こういう質問はしないよな、というのが本音です。何、脳内チューナーを気取っているんだ。まず自分で手を動かしてみろよ、という気持ちもあるんですよ。

 なぜに「過程」を無視して「結果」だけを知りたがる?ポン付けと分かると、ヤフオクかなんかで落とした中古ピストン持って、バイク屋にポン付けだから組んでくれ、と依頼でもするんでしょうかね?そんなつまらんことには協力したくないな。頭で汗をかき、できれば手も動かす、そんな人にはできる限りの援助を惜しまない。それが私の気持ち。カッコつけてゴメン。


[19] 名前:ドカ初心者 :2006/01/28 (土) 17:57 No.618
名無し様。

ありがとうございます。
おっしゃる通り私の説明不足から始まったように思います。

250ccクラスまでのエンジンは何個か組み立てた経験があるので
ドカも自分で出来るかなと思いこちらのお力をお借りしようと思ったのですが、
リセスクリアランスのやり方は知っていても一度ヘッド関係を組み立ててトルク管理もしてからでないと
意味が無くその手間がかったるかった為、どなたかやったことがあるかなと思ったまでです。

リフト量が新型の方が大きいのでしたらリセスは大丈夫そうですね。
それとピストンとシリンダーのクリアランスが新旧同じなら大丈夫って事ですかね?

今はまだ時間と場所の都合がつかないのでOHはまだですが、
もしうまくいった暁にはご報告させて頂きます。



[20] 名前:11です :2006/01/28 (土) 22:20 No.619
ぜひ頑張ってやってみてください。
結果がどう出るか楽しみですね。

[21] 名前:パンタ好き :2006/08/03 (木) 21:02 No.825
94’900SSに99’のピストン組みましたよ!
もちろんシリンダーボア径の確認や、クランクのバランス取り、他
フルO/Hです。オーナーがパワーチェックして後輪81PS以上出てました。
(FCR&テルミ仕様)筑波MAX10にも入賞しましたよ。


掲示板へ戻る /全部読む /最新10 /▲トップ