掲示板へ戻る /全部 /1- /▼ラスト

スターターリレー

[1] 名前:とみー :2008/06/14 (土) 22:25 No.1493
梅雨時の貴重な好天の週末、エンジンコンディショナーを使用してセルを回しすぎたためか、スターターリレーが動かなくなりました。 バッテリーが弱った時に起こるカチンカチンという音も無く(今回はバッテリーに問題は無いと思われます)、内部で何かが引っ掛かったのかと思い、取り外してプラスチックハンマーで衝撃を与えてみたのですが、全く改善されませんでした。 この部品は非分解式なようですが、どうにかして治す方法はないでしょうか? もし要交換となった場合、流用できる国産車両はあるのでしょうか? ちなみに車種は900SSFE98’式キャブレター最終モデルです。

[2] 名前:PAPAさま :2008/06/16 (月) 07:28 No.1494
916スイングアームの件で手厳しい意見に頭を抱えているPAPAさまです。質問ばかりではなく、たまには経験を生かそうと書き込ませていただきます。

「コンディショナーで廻しすぎた」と言うのが良く分かりませんが・・・
●セルを廻しすぎた場合
@端子が固着します。その場合、バッテリー直結になるのでキーを抜いてもセルは回り続けます。止めるにはバッテリ端子を抜くなど、コードを切って電源供給を断ち切るしか有りません(私の場合はこれ)。
A励磁コイルの焼損の可能性有り。端子固着の前にコイルが焼ききれるかもしれません。うんともすんとも言わないでしゅうね。
●処理
@ならば、ばらして端子を磨き再使用は可能です(稚拙なhpですが、http://www.geocities.jp/ducapapa/old/bd0102.html)。が、購入しても川崎のが流用可能(4500円)です。日立製なので、他にも使っていると思われます。
Aなら、コイル蒔き直しは不可能だから交換しかありません。

その前に・・・・
キーONと共に、他の電源は入りますか?メインリレーも良く接触不良を起こします。その場合、一切の電源供給は出来なくなるので、スターターリレーが正常でもうんともすんとも言いません。私は、この不良が頻発したので、2000番の紙やすりを持ち歩いていました(旅先で二度ほど使いました)。

[3] 名前:とみー :2008/06/25 (水) 12:38 No.1495
PAPAさま、ありがとうございました。
結局オークションにて1500円で400SSのスイッチを手に入れ、現在は快調に動いています!
さすがに分解は自分の技量では難しそうでしたので、止めておきました。
スターターは励磁コイルが破損した模様で、うんともすんとも言いませんでした。(ただ、電気は流れているようで、セルを押すと微妙にガソリンポンプの音が電流の変化のため変わりました)


掲示板へ戻る /全部読む /▲トップ