掲示板へ戻る /全部 /1- /▼ラスト

1098R / Desmosedici RR

[1] 名前:よしざわ :2008/01/30 (水) 14:33 No.1270
 たまにはこういうネタもいかがでしょう。

[2] 名前:よしざわ :2008/01/30 (水) 14:33 No.1271
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/28/018/index.html

=======================================================================
ドゥカティ、スーパーバイク「1098R」の日本仕様決定 2008/01/28

今回の発表によると、日本向けの1098Rは「サーキット走行仕様」と「公道走行仕様」の2モデルが用意され、サーキット仕様は欧州仕様と同じ180HP(132.4kW)/9,750rpmとなるが、公道走行仕様は78HP(58kW)/5,500rpmになるという。両者の主な違いはCPUで、主に回転数を抑えることで、日本の騒音規制などに対応している。サーキット走行仕様では公道を走行することはできない。

主な仕様は、(略)最高出力※132.4kW(180HP)/9,750rpm、最大トルク※134Nm(13.7kgm)/7,750rpm、(略)※日本向け公道走行仕様は、最高出力58kW(78HP)/5,500rpm、最大トルク100Nm(10.2kgm)/5,500rpm。
=======================================================================

 最高出力58kW(78HP)!!

 記事にあるとおり、日本の騒音規制をクリアするため、ECUレベルでリミッターをかけ、最高回転数を落としているのでしょう。で、Rはレース用ECU(とマフラー)が付いてくることになっているので、リミッター解除は自己責任で、と言う暗黙の了解の下・・・とはいえ、いくらなんでも落としすぎ、という気もします。

 半端な回転領域で頑張って、測定試験に落ちる、落ちないのリスクを持たせることなく・・・完全に安全な領域まで最高回転を落としたということでしょうか?

 そこで、なぜにリミッターを毎分5,500回転に設定したのかは興味深いところですが・・・近接排気騒音は、『最高出力時の回転数の75% (最高出力時の回転数が5000回転以上の場合は50%)の回転数』で測定するので、

  最高出力回転数:5,500rpm→測定回転数(50%):2,750rpm
  最高出力回転数:5,000rpm→測定回転数(75%):3,750rpm

と、逆転現象が起こらない下限、5,000rpm+α、すなわち5,500rpmということなんでしょうかね?


[3] 名前:よしざわ :2008/01/30 (水) 14:39 No.1272
 ん・・・?
 記事に『主な違いはCPU』とありますが、『CPU』は一緒じゃない?CPUを含むチップ他で構成される『ECU』の中のメモリの情報が違うだけじゃないの?

[4] 名前:よしざわ :2008/01/31 (木) 19:20 No.1274
 たった今、ラジオ(FM横浜)で、デスモセディチの1号車の購入者は、トム・クルーズとのニュース?を流しておりました。

 大のDUCATIファンなんだそうですが・・・そういえば、以前、プライベートで999Rかなにかに乗っている画像が流れていましたね。

[5] 名前:名無しさん :2008/02/06 (水) 12:46 No.1279
CPU=ECUという程度の認識で書いてあるのかもしれないですね。
ROMだのCPUだのという部品・部分についてまで、細かくきっちり理解した上で話が出来ている人は少数派だと思っています。

何にせよECUで行える範囲のセッティングで抑制しているのでしょう。
極端すぎてあららって気もしますが、何とかする手はありそうですね。
どちらにしても私には縁が無いかな。


[6] 名前:よしざわ :2008/02/08 (金) 13:52 No.1281
> 何にせよECUで行える範囲のセッティングで抑制しているのでしょう。

 おそらく、エンジンの過回転を防ぐ目的で毎分一万数千回転で設定されているリミッター(燃料のカットオフ)がそのまま5500回転に設定されているだけではないかと。(パーワーカーブも5500回転まではフルパワーとまったく同じで、それ以上が無い・・・)

 気になるのは、日本では、公道走行不可の『サーキット仕様』と、たった5500回転しか回らない『公道走行仕様』の2つがあることですね。これらの住み分けはどうするのだろうと。(本国のHPでは、公道仕様のRには、さらにレース用のECUとマフラーが付くとあります。ちなみに、レース用ECUを使うと、トラクション・コントロール機能がONになるとのこと)

 日本の公道仕様は、関係省庁への兼ね合いもあって、レース用のECUもマフラーも付いてこない?(ただしそれは表面的なもので、レース用パーツとして誰もがお金さえ出せば購入できるという、ありがちなパターン??)さてさて、どうなるのでしょう。


[7] 名前:よしざわ :2008/02/08 (金) 14:02 No.1282
 仮に、公道仕様に、本国と同じく、レース用ECUとマフラーが付いてくるのであれば、5500回転のECUはまさに茶番ですね。(企業による公然の脱法行為??)


掲示板へ戻る /全部読む /▲トップ