掲示板へ戻る /全部 /1- /▼ラスト

お知恵を拝借:916 ステムベアリング

[1] 名前:papaさま :2008/03/24 (月) 04:47 No.1328
1328.jpg (29KB)

中古購入916整備中のpapaさまです。ハイトゲージの件ではお世話になりました。またまた疑問発生です。
中古整備の要は足回りと思い、フロント周りのチェックを実施。押し歩きのブレーキでコツンと言う音がするので、ステムもチェックしようと分解を開始。キャスタ調整構造に感心しながら作業を進めると・・・。アンダーベアリングのボール表面もざらざらの状態、そのベアリングレース(上側)にフレーキング、・・・。グリスも乳化してるような・・。トップナットに穴がある上、ダストシールが無いのでスキマから入り込んだ水分が悪さをするのでしょうね。916系のステム構造は要注意ですね。
本論です。
@フレーキングが出ているので交換が必要ですが、市販品は内径35mmのアンギュラ玉軸受けでよろしいのでしょうか? 
A型番7907/7007などご存知の方、訓えて頂けますか?
B別の車両でフレームに打ち込まれたレース交換に苦労したことがあります。打ち抜きのコツがあれば教えてください。
質問ばかりで恐縮ですが、内外のwebを見ても情報が出てきません。どうか皆さん、お知恵を貸してください。

[2] 名前:よしざわ :2008/03/25 (火) 18:51 No.1331
 ステムベアリングはさほど交換する機会があるわけでもないでしょうから、多少高くても純正品を使用するのが間違いがないのではないでしょうか。

 あるいはベアリング屋に現物を渡して丸投げすると、同等品を探してくれますよ。ベアリングの知識がない場合、下手に品番を指定するよりも安全確実です。精度など、サイズ以外の違いもありますから。

 ちなみに純正品は、従来のSKF(スウェーデン)ではなく、SNR(フランス)の製品でした。5,000円ちょっとくらいだったかな。この値段をどう評価するか・・・

 アウターレースは、長い金属棒で、レースのふちをたたいて打ち抜いていくしかないのでは?

 インナーレースはそれ用のプーラーを使う・・・ステムを傷つけるリスクを最小限にしたければ・・・タガネでたたいて抜く人も多いですが。


[3] 名前:papaさま :2008/03/26 (水) 17:56 No.1332
よしざわさん 毎度アドバイスありがとうございます。

・ベアリング編
結局、取り外したものをベアリング屋に持って行きました。すると「こりゃ専用部品だね。規格品には、こんなインナーの形状は無いよ。」との事でした。900ssのフロントホィールやTDR250では規格品で対応できたので、今回も・・と思ったのですが。純正品を手配することにしました。
・取り外し編
アッパー、アンダー供にタイヤレバーを使って外すことができました。TDRのアンダーを外す際に二日も掛かったので、今回も不安を抱えての作業でしたが、引っかかる部分が予想以上に有ったのが幸いでした。アンダーのインナーも貫通ドライバーと鏨で15分程度で外すことができ安堵しています。

後はベアリングとシールを入手して組み付けるのみ。インナーを叩き込み36o程度ののパイプ、アウターを叩き込む54o程度のパイプを物色中です。

アドバイスありがとうございました。


掲示板へ戻る /全部読む /▲トップ