読むMTB [ 7 ] – パイオニア期のMTBパーツ
リッチー製フレームの説明 フレームについてはよくある美辞麗句でほめちぎってあるだけです。説明から得られるまあまあの情報としては、リッチーのフレームは(Tig溶接の上にファットブレイズを施すのではなく)、あらゆるパイプ、ボスはロウ付けで行われていることと、フレームの塗料は米国の塗料会社アクサルタのイムロン(ポリウレタンエナメル塗料)を使用しているということ、BBにはシールドベアリングを使用している […]
Pelagro
DUCATI好きで自転車も好きならば、かなり琴線に響くであろう自転車をご紹介します。 製作者のPeter Laibacher氏は、2014年現在49歳のドイツ人。自身の所有するDUCATI 750F1のフレームにインスパイアされ製作したとのこと。 ブランド名であるPelagroの由来は、自身の名と姓から’Pe’と’La’を、出身地グロースボット […]
日本のMTBムーブメントを定点観測 [ 5 ] 1989
1989年は台湾発の世界の巨人、「ジャイアント」が日本法人を設立し、日本市場に参入、大攻勢を果たした年である。 89年7月・通巻97号 サイクルスポーツ CS 89年1月号 CS 89年1月号 CS 89年3月号 CS 89年3月号 CS 89年3月号 ロングビーチショー CS 89年3月号
日本のMTBムーブメントを定点観測 [ 4 ] 1988
MTBの一大ブーム到来! BMXは結局、不発に終わり、ランドナーは完全に息の根を断たれ、ロードはまだまだブームの萌芽の兆しも見せていなかったという時代。バブル景気に浮かれる中、老いも若きも、猫も杓子もMTB!!自転車ショップはMTBであふれ、雑誌の誌面はMTBで満載でありました。 88年3月号・通巻81号 88年6月号・通巻84号 88年10月・通巻88号 88年11月・通巻89号 サイクルス […]
日本のMTBムーブメントを定点観測 [ 3 ] 1985 – 87
1985年~87年 停滞期 85年1月・通巻43号 85年4月・通巻46号 85年8月・通巻50号 85年10月・通巻52号 これがBMX & MTBだ! 1985(昭和60)年9月初版。平木康三・著 私が確認した限り、始祖ワイルドキャット、武蔵村山市のフロンティア、大阪市住吉区のホットハート以外は30年たった2015年現在でも存在している。 サイクルスポーツ CS 85年1月号 ロック […]